Artworks
おかしい、他にやることはたくさんあるのだが。
気がつけばまたなんか描いてたよ!
なんとなく、月担当2人。
落書きとそうでないものの差は、線画のクリンナップをするか否か、な気がしてきた。
2009年8月10日 20:28
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
TRPG
何事も継続ですねぇ……<遠い目をしながら
ちょっとKAITO描くのに飽きたので息抜きがてら落描いたもの。
イリューシャとクレイン。
カラーリングとかあやふやなのが見て取れます(笑)
20面ダイス振りたい。
2009年8月 8日 00:14
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
水彩づいてます。
しかもあれです、水筆使用のお手軽型。
けっこうな確率でぱさついてしょっぱいことになるのはまあ、しょうがない。
というわけで深山と中の人。
どうやったら動物の皮それっぽくかけるのか。
というか、色々構造が不明。
そしてアイヌの民族衣装も資料が足りぬ。
ので、模様は無し。
ラフを描いた紙をトレースして2パターン(深山版と中の人版)下絵を描いたら、深山を普通にスケッチブックにトレース、その後拡大した中の人をトレース、で、色塗ってます。
めんどくさくて、0.3mmシャーペンで直書き。<これは伽音も一緒
なんにせよ、トレース台万歳。
2009年7月26日 02:22
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
絵をPixivとピアプロに投下。
両方に投げる意味はあまりないんですが。
Pixivの方だと見られてるかどうかがわかるので。
ピアプロはおまけ?
まあ、カバー用のネタ絵だし、使う人はいないとは思いますが。
ちなみに、アホみたいなサイズで描いてた。↓原寸一部。

高解像度でスキャンして、そのままトレースにはいるとか、どんだけアホなのかと。
2800*2800で400ppiでしたのことよ?
なんて無駄。
2009年6月 1日 23:11
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
DTMPさんの新曲です。
イラスト提供しました、1枚。
これのおかげで巡音ちゃん描くようになったんですよねー(笑)
2009年3月29日 23:32
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
水彩で色を塗りたくなります。
というわけで、下書きだけしてあった巡音ルカを。

むずかしい、けど。
ミクよりは描きやすい不思議。
あれか、まだ構造が想像できるからか。
ミクのヘッドセット、どうなってるんですかね?>埋まってるようにしか見えない
2009年3月11日 15:10
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
ROM専だったpixivにピアプロに投げられない物をあげてみました。
贈り先に許可をいただいたので。
こんなの。↓
めずらしく、気に入ってます。
はい、激しく逃避行動中ですよ。
ラップが、ラップが倒せない!!
しっかりしてくれLEON!
2009年1月26日 23:19
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
まさかサムネになるなんてっ
代々打Eさんはにゃぽのまいぽんさんなんですが、お誕生日のときだったかな、なにか贈れる物って事で、イラストのリクエストをもらいまして。
可愛い子は描けないですよー といいつつ、贈ったのが、あの絵でした。
サムネになるにはキャッチーさが欠けてるよね。
orz
2008年10月29日 23:26
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
人様に勝手に送りつける絵を描いたり、思い立ってアナログお絵かきしたり。
透明水彩(+水彩色鉛筆)+水筆で適当色塗りとか、ちょっと楽しいんですけど。
発色綺麗だなぁ
追記にそのお試し色塗り。
ちょっと特殊なキャラ(人様のお宅のだし)なので隔離(笑)

DTMソフトの擬人化に定評のある、DTMPさんところの“嫁”ACIDくん。
DTMPさんとそのスタジオについてはコレ参照のこと。
好きすぎて、つい描いてしまった……
≪ 続きを隠す
2008年8月16日 09:09
|
カテゴリー:
Artworks
,
Artworks
,
Diary

ミッション・コンプリートでよいのでしょうかね?
とりあえず、傭兵仕事は終わったようです。
どんだけミスが出てくるかgkbrしながら。
で、終わったあとついかっとなっていれちゃいました。
SAI。
KAITOいじるついでに、落描いてみてます。
手ブレ補正すげー
でも慣れてないから、うまく塗れない。
orz
2008年7月23日 00:21
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
Notes

これはペン入れした物をスキャン後PS上でパスで線画を描き直してから、色塗ってます。
時間ばっかかかる上、なんだか微妙にゆがみやすい気が。
動画のイラストもこの方式で描いてます。
べた塗り自体はマウスで、シャドウ部分とか、ペンタブも使用。
こないだ上げたらくがきはペン入れしたのをスキャンして、そのままべっとり色塗り。
時間は掛からないけど、線がすごいことに。
一長一短、なのかなぁ
あ、今回上げたのは「千年の独奏歌」というKAITOオリジナル曲を延々聴いててもやっとした物です。
ピアプロにフルカラー版上げてます。
て、いうかね。
もっと、絵もうまくなりたい。
2008年6月 3日 00:59
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary

あれですね、KAITO時々4様ばかり描いてたもんで、描き方が……
というわけで、深山。
Tシャツの柄はずるしました。
たぶんね、普段は与えられた物に否を言えないと思うんだ。
2008年5月 2日 18:00
|
カテゴリー:
Artworks
,
Game
,
TRPG
明日というか、もう今日ですが、色々決まるかどうかの分かれ道。
そっからの逃避でか、せっせと絵を描いたり。
ていうか、Photoshop落ちすぎ。
追記にその描いてた絵の一部。

というわけで、某動画から勝手にイメージをもらってKAITOラスボス版。
でかいの、というか、しっかりしたのは某所に投稿してみたりして。
あああ、やっちまった、みたいな。
≪ 続きを隠す
2008年3月25日 00:07
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
ひきこもりてー。

会社でぼんやり中描いた。
2017年4月以降の小夜。
右手足をサイバー化するかで本人とDMが悩み中。
しないと包帯ぐるぐる。
すると某錬金術師みたいな? あえてメカメカしいのとか。
ああ、でも、機械化するとアギ使ったら熱持ちそー。
PCというストッパーが無いNPCは往々にしていじりすぎる嫌いがあるような無いような。
割食ってるなぁ
もっとも出番は「イージス2022(仮)」以降なんで激しく未定。
愛が足りないゼ
≪ 続きを隠す
2007年10月25日 23:52
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
Notes
やりたいこと。
・ルリユールの勉強(超趣味)
・ラテン語の勉強(これも趣味だ)
・Flashの勉強(こっちは仕事にも生かせる)
・XMLの勉強(これも仕事系)
・部屋の模様替え(生活に潤いを)
やること。
・部屋の掃除(ダイソンの掃除機欲しい)
・転職の準備いろいろ(作品とか)
やりたいことはたくさんあるのに、あたまがちっともはたらかないっ
まあ、物理的にお金無いってのもありますが。
やりたいことがあるだけマシかな、と。
追記はリハビリと称した描き散らしてたのの一枚。

気がつくと描いてるこの人。
描く度に縮んで行ってる気がしなくもないんですが(笑)
曲線に注意するでもなく、筋肉に気をつけるわけでもない、このどっちつかずなところが描きやすさの理由かしらん。
(うちのメガテン内天使'sは比較的外見上性別が分かれてるんで、サリエルは数少ない中性派(笑))
エロとかグロとか、どうやったら描けるようになるんだろう(謎)
≪ 続きを隠す
2007年4月11日 21:42
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
Notes
年寄りの世話はせざるをえないとわかっちゃいるんですがね。
両親がついに臨戦態勢に入ったっぽいですよ。
同居してる呆けはじめた祖父母の面倒見るのに。
まずはどこにしまわれちゃったのかわからなくなっていた、土地の権利書とか契約書とかを発掘したらしいですが。
一緒にしまわれてたふるーい紙切れに書かれていたのが、お盆の時のお供え物一覧とか。
仏事の手引きみたいなのもありましたが、達筆すぎて読めないよひいじいちゃん。
(たぶん、死んだひいじいちゃん作成の物だと思われます)
というか、微妙に家にも居づらくなってきたというか、何かしたほうがいいのかと思いつつ何も出来ない上家計の助けにもなってないパラサイトがここに。
ああ、穀潰しの役立たず。
かといって家出られるほど稼げてないしなぁ。

筆休めというか、気分転換に2017年版Guardiansな兄妹。
きっかけは、リハビリだったとか。
身体動かすにしても、他に選択肢たくさんあるのに何故か小太刀。
妹曰く、「(刀)買わなくてもそこらに転がってるから」だそうで。
逃避の一つもしたくもなりますって。
≪ 続きを隠す
2007年1月20日 00:52
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
Notes
頭痛が痛かったり(笑)時々軽く眩暈がしたり。
肩から首にかけてがバキバキなんで、多分疲れてるんだろうとは思うんですが。
今日は珍しく仕事も山積みだったし。
(先輩が一人お休みだったってのもあるかも)
頭痛はいつものことなんでいいんですが(いや、よくないんですけど)
眩暈がどうにも。
相変わらず自家中毒もひどいんで、吐き気に移行して大変。
早いとこ目標というか目的を設定しないとダメだこりゃ。
いきづらい。
追記は出力待ちの合間に内職した物。
大判のインクジェットで延々と出したりしていて、じつは細切れに手が空いてたり。

神崎さんちの娘さん。
相棒は構図が決まらず後回し。
そうやって後に回してるのが気がつけば山盛り!
最低でもあと8種類だからなぁ
≪ 続きを隠す
2007年1月18日 22:52
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
Notes
なにやってもうまくいかないというか。
空回ってる気がする。
はい、深呼吸ー
追記は穴埋めにらくがき。

というわけで、集中力がずたずたな現状、下絵その1。
資料が無くても描ける人その1、赤城兄。
ラフ状態のは妹の方とか神崎さんちの娘さんとかもあるんですが、構図がまとまりきってないんで。
というか、一番描き慣れてるヤツが構図が全然決まらなくて描けないオチ付き。
むー。
≪ 続きを隠す
2007年1月16日 23:04
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
Notes
どーすんのー!
ってぐらい、仕事がありませんよ。
落書き帳一冊うめちゃったし。
ええ、暇つぶしはシナリオのネタ出しとらくがきです。
こないだは「魔界制民主主義」とかいう変な物が湧いてきてえらい苦労しました(笑)
SWはダンジョンつくればあとは行けそうな感じ。
メガテンはデビチルがシステムが固まらず。
単発で北高用だった北海道ネタをいかせないか思案中。
修学旅行ネタなんで、北高でやるなら進級後。
なんだけど、いろいろ問題も山積みで。
追記はらくがき1枚。

というわけで落書きの一環。
SW版アズラエル。
職業・ヒーラー兼ティーチャーと言い張る困ったちゃん。
普段使わない色使ってみたら、なんか落ち着かない感じがしなくもない。
≪ 続きを隠す
2006年12月12日 00:45
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
Notes
難しい。
関係ないけど追記に最近の暇つぶしアイテム。
ラグナロク風ドット絵。
題材があの人なのはもはやお約束。

アニメーションはなし。
≪ 続きを隠す
2006年2月20日 20:33
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
Notes
集中力。
足りないもの。
思いやりと自制心。
人としてどうよ。
ううう、引きこもりたい……
追記にぶっちゃけ劇場Pミニ。
現実逃避にらくがきに着彩。

借金王と金欠魔道士。
意外と仲がいいこのコンビ。
短期のバイトで一緒になることが多いとか。
背景はやっつけ仕事なんでいつか描き直すかも。
(そしたらI.C.に載せるかも)
≪ 続きを隠す
2005年11月27日 02:17
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary
,
TRPG

で、片づけとかもしなきゃなあ、とか思いつつらくがき。
いえ、片づけてる最中にキャラクターシートのファイルを引っ張り出しちゃったのが敗因なんですが。
昔の絵とか見ると描きたくなったりするんですよねー
まあ、そんなわけで、昔やってたAD&Dの自キャラの半分(笑)
クレイン、イリューシエル、アセリアのウォリアー系3人(純ファイターはイリューシエルだけですが)。
残りの色物(笑)3人組は配置できず。
筋肉とほどよい色気のあるボインが描けないのはもう諦めた方がいいんだろうか。
てか、2Hソードで3d6振りたい病が……(苦笑)
鎧が描けないのはとっくの昔に諦めてますが、綺麗な身体を描きたいと思いつついつも挫折してます。
サリエルのウェストラインと並んで、イリューシエルの胸にはこだわりたいんだけど、画力がついてこない……
そうそう描くもんではないんですけどね。
≪ 続きを隠す
2005年10月 9日 23:48
|
カテゴリー:
Artworks
,
Diary